|
本日はじめてご参加のゲンくん!
5ヶ月とは思えない活発君
くりんくりんのおめめ
画像
私がベビマを始めたのも長男が5ヶ月の時。
仰向けを許さない子で、クルクル起き上がるので苦労したなぁ。。
ゲンくんママも一生懸命おもちゃで気を引いて(笑)
大変そうでした
でも、継続は力なりですよーー♪
『アレ?こないだはダメだったのに!』
という変化が楽しくなります
頑張ってくださいね
離乳食でお悩みとの事。
思い出して長男の時の離乳食アルバム見てたらじーーーん。。
私もイヤイヤポイポイで悩んでいたけど・・・
今見ると、カ、カワイイ
『ママこれおいしくないからいらない!!』
などとキッパリ言うようになりますから
ぐちゃぐちゃした所を写真にとって残したりすると
楽しくなりますよ~♪
こんどお見せしますね
mixiからまた覗きに来ちゃいました
まめさんのあの素晴らしい離乳食レシピは、公開すべきですよ~
私もまだまだ先ですが、真似したいです
おいしくないなんて言われたら泣きそうですねー
>ヒコ丸GTさん
すごいマニアックな所にコメありがとうございます(笑)
離乳食レシピ…
幼児食レシピ…
mixiの更新もままならない今日このごろのワタシ。
いつかまとめて載せすね(-_-;)
ココログだと、ブログを本にできるので、レシピとか載せていると
後からよいらしいですよ♪
ヒコ丸さんが出産する前に、マタニティアロマ講座しなきゃ(汗)