|
本日の生徒さん♪
ぷくぷくちゃん、7ヵ月
とっても色白でマシュマロのようなお肌
ひゃ~!!!
おばさんメロメロです
ぷくぷくちゃんは今回2度目
前回から1ヶ月半空いてしまいましたが、
覚えていてくれたのかマッサージを始めると
時折ケタケタと声を上げて笑ってくれました(笑)
うつぶせにしての背中のマッサージも楽しそう
このニッコリ笑顔にノックオン のワタシ。
↓↓↓
本気でもう1人欲しい・・・と思ってしまったレッスンでした♪
ありがとう~!!
そしてそして、ママからコメントも届きました
忘れないうちに、また来て下さいね
-----------------------------------------------------生徒さんの声
ぷくぷくちゃんママより
今日が2回目のレッスンでした!
お部屋に良い香りが広がっていて息子はもちろん、
私自身がとってもリラックスして教わる事ができました☆
1つ1つのマッサージ効果の説明を聞きながら、
大好きな息子とスキンシップして、
脳の発達を促したり、内臓や運動機能を鍛えたり、
良いことだらけですね♪ どんどん興味がわいてきてます♪
次回も楽しみにしています! よろしくお願いします
----------------------------------------------------------
ありがとうございます☆
今回の香りはリラックス効果と殺菌効果の高い
ゼラニウム・ラベンダー・スウィートオレンジ・ローズウッド
のブレンドでした
ママのリラックスした気持ちが
ぷくぷくちゃんにも伝わったと思います
赤ちゃんには直接アロマオイルは使えないので、
フューザーがオススメです!
保湿もできて一石二鳥ですよ♪
またお待ちしています
ベビちゃん、とってもいい笑顔ですね^^
私も来月出産予定なので、産まれたらディモンシュさんでマッサージを教わりたいです
できれば自宅でやりたいので出張をお願いします!!
ひこまるGTさん
実はGW明けにHPができたので、
記念すべき初コメントです!!
ありがとうございます~
そして、来月出産予定ですか!!
でしたら絶対妊婦さんのうちにお勉強してください(;→д←)
夏生まれさんは紫外線や気温、虫刺されも気になって、
尚更外出しにくくなりますから、
気付いたら5ヶ月・・・なんて珍しくありません。。。
(うちも夏生まれでした)
手技と基礎知識を多少覚えていれば、外出できない日の
気分転換にも役立ちます♪
ベビマの腹式呼吸は出産の陣痛逃がしにもってこいですから、
伝授しますよ>^_^
先日はどうも^^
聞いて~! 7か月になってもぷくぷくちゃんだもんで、寝返りができなかった息子が、マッサージを受けた次の日からゴロンゴロンと寝返りを始めたよ~!
背筋を鍛えるマッサージやら、色んな刺激を受けてやる気出してくれたかしら?
これ、ベビマの力!?
全部は覚えられてないけど、家でも実践していきます! 次はハイハイ! また、ご指導お願いします☆
いやーーん♪♪
嬉しい報告!!ありがとう☆
ついに寝返り!やったね>^_^
寝返りには背中もおしりも大事なのです(笑)
ぷくぷくちゃんはうつぶせのマッサージも得意だし、
2回目にしてケタケタ笑ってくれてたから、お家でも復習しやすいよね☆
次回はお姉ちゃんとうちの長男の、キッズマッサージだね(*^-^*)